まちの主役を、車から人へ

2025年8月22日(金) 3年後の自分へ

 

長いようであっという間に過ぎてしまう3年間。

学生のあなたは2つ学年が上がっていますね。
卒業式を迎える方もいるでしょう。
大人になるにつれて、時の流れも早く感じますが、
3年間で変わっていくこと変わらなことがあるはずです。

あなたは3年後どんな未来を想像しますか。
どんな自分であってほしいですか。

少し先の未来の自分へ、今の自分からお手紙を書いてみませんか。

2028年3月1日12:30~14:00に、たいらほこみちにて、お手紙を返却いたします。
3年後に同じ場所でまたお会いできることも楽しみにしております。
※ご都合合わない方や来れるか不安な方は、ご住所を記載し、切手代をいただけましたら郵送いたします。

~企画のきっかけ~
地域おこし協力隊の任期は3年となっており、2028年3月に卒隊します。
3年間でどのようにまちに貢献できるか悩みながら過ごしていく中で、今の思いを3年後に残したいと思いました。
そして、未来の自分に手紙を書くという形で少し未来を考えることを皆さんと一緒にできればと思い、企画しました。

時間

15:00~18:00
※17:30からの「ほこみちゼロ次会 KP2」参加者の方も、ぜひお気軽にご参加ください!

場所

GuestHouse&Lounge FARO iwaki 前

参加費

無料
※郵送返却をご希望の方は、切手代をご負担ください。

主催
平地区地域おこし協力隊
https://www.instagram.com/taira_biyori/